〒453-0017 愛知県名古屋市中村区則武本通2-55
TEL: 052-483-2845
アクセス
よくある質問
個人情報保護方針

グローバルナビゲーション

  • 中京幼稚園 ホームページ

    ホームページ
    よくある質問
    個人情報保護方針

  • 中京幼稚園 園の紹介

    園長挨拶・施設紹介
    沿革・教育方針
    アクセスマップ

  • 行事の紹介

    保育カレンダー
    年間の行事

  • 入園の案内

    募集要項

  • 未就園児教室

    いちごちゃんクラブ

ホーム
  • よくある質問
  • よくある質問
  • 個人情報保護方針

よくある質問

保育時間は何時から何時までですか?

月~金曜日の午前8:30~午後2:30まで(通常保育)
また、始業式・終業式は午前保育(午前8:30~11:30まで)となります。

預かり保育はありますか?

月~金曜日の降園後 午後2:30~午後5:30まで 預かり保育を実施しております。
当日など、急な預かり保育にも対応できます。
始業式・終業式後も午前11:30~午後5:30まで実施しております。(※昼食持参)
お忙しい保護者の方のために、またお子様の安全な遊び場としてご利用下さい。
※長期休暇中(春休み、夏休み、冬休み)は実施しておりません。ご留意下さい。

給食はありますか?

業者に委託しており、月~金曜日の週5日、完全給食を実施しています。
お忙しい保護者の方もお弁当の心配が要りません。
※年数回の園外保育(遠足)ではお家からのお弁当のご協力をお願いしております。

食物アレルギーがあるのですが、対応してもらえますか?

ご家庭と連絡を取り、対応しています。

まだオムツが取れませんが入園できますか?

個人差もありますのでお子様に無理のないトレーニングから始めてみて下さい。どうしても入園前に取れない場合にもご安心下さい。ご家庭と幼稚園とで連係を取りながら進めております。 まずは、幼稚園のトイレに行くことが嫌いにならないようにすることを大切にしています。

満3歳の入園は可能ですか?

3歳のお誕生日を迎えられましたら、入園することができます。(3歳児クラスに編入)
詳しくはお問い合わせ下さい。

補助金などの制度はありますか?

私立幼稚園に通う園児の保護者に対し、保育料等の負担を目的に世帯所得の納税額によって補助金が、交付されています。

・名古屋市就園奨励費(名古屋市在住の方)
・愛知県授業料軽減補助額
 (第2子同時在園のときは、金額は異なります。)

※満3歳入園で、第3子以降の方は、授業料相当額が愛知県より補助されます。

園バスには、シートベルトが付いていないのですが、大丈夫ですか?

幼稚園バスは道路交通法上の適用除外となっております。
バスの構造上の問題、園児の身体的負担・添乗する先生の負担また、後続の自動車等の交通に与える影響等々を勘案しまして、現在に至っております。これからも安全運転には、十分気を付けて参りますので、皆様のご理解ご協力をお願い致します。

送迎バスのルートを教えて下さい。

送迎バスは中村区内を巡回しております。(※詳細はお問い合わせ下さい。)
バスコースは毎年、園児の皆さんの負担にならない様、また、利用されるお家の順路により、園にてコースを決めさせて頂いております。安心してお任せ下さい。

今住んでいる小学校の学区と違うと、いろいろな面で心配なのですが・・・

どちらの小学校でも、色々な園から入学されます。ですから、最初はお友だちのいないお子さんが多いかと思います。大人が考えているより子どもは環境への順応力がありますので心配要りません。お子様に合った、気に入った園で、色々な経験をし、心も体も強くなってのご入学が望ましいと考えます。送迎バスは、中村区内を巡回していますので、ご要望があればご相談下さい。

課外教室はありますか?

「体操教室」と「ECC英語教室」の2つの課外教室があります。

■体操教室(アクア体育クラブ)
いろいろな運動経験と集団活動を通して心身の発達を促し、健康で明るい子どもに育つことを目的としています。幼児期の体力増進と機敏性を養います。
(実施日:毎週月曜日)

■ECC英語教室
外国人の先生とのレッスンや海外の異文化を体験できる様々なイベントを通して、お子さまの会話力だけではなく、「話す勇気」や「人を思いやる心」も育みます。
(実施日:毎週木曜日)



ページの先頭へ戻る

  • ホームページ
  • 園の紹介
  • 行事の紹介
  • 入園の案内
  • よくある質問
  • 個人情報保護方針
  • 連絡事項

Copyright©2019 中京幼稚園. All rights reserved.