2021年2月20日
生活発表会を開催致しました。子ども達は少し緊張している様子も見られましたが、とっても上手にお遊戯・劇を発表してくれました。


満3歳児のご入園に関して
平成30年4月生まれの満3歳児のお子様の入園手続きを開始致します。ご希望される方は園までご連絡下さい。
平成30年4月生まれの満3歳児のお子様の入園手続きを開始致します。ご希望される方は園までご連絡下さい。

-
-
2021年2月2日
節分の豆まきを行いました。紙芝居で「節分」をお勉強した後、子ども達は可愛い鬼のお面を被って「鬼は外、福は内」と大きな声を出しながら、鬼に豆をまいて追い出しました。 -
2021年1月29日
年中組と年長組は社会見学で下水道科学館を訪れました。楽しく下水道について学んだ後は外の広場で寒さに負けず、走り回って遊びました。 -
2021年1月21日
園庭で交通安全教室を開催致しました。天気に恵まれ、子ども達は元気に横断歩道の歩行訓練を行いました。 -
2020年12月15日
お餅つきを行いました。みんな元気に「ヨイショ!」と掛け声を上げて、杵でお餅をついていました。子ども達が健康にすくすくと成長するよう祈念しました。 -
2020年12月5日
作品展を開催しました。園行事が多い中、子ども達は限られた時間で一生懸命最後まで諦めずに取り組みました。作品を通して子ども達の成長を感じることが出来ました。 -
2020年11月5日
イベント「タフィ-とPARTY TIME」を開催しました。子ども達はとっても喜んで大はしゃぎでした。 -
2020年10月31日
ハロウィンパーティーを開催しました。子ども達は可愛く仮装し、とっても元気に発表を行いました。その後は、保護者と模擬店も楽しみました。 -
2020年10月16日
芋掘り遠足を行いました。みんな大きなサツマイモをたくさん収穫し、大喜びでした。昼食後に公園の遊具で遊んで、帰りのバスでは、みんな疲れた様子でした。 -
2020年10月2日
庄内緑地公園にどんぐり拾いに行ってきました。たくさんのどんぐりが拾えて大喜びの子ども達。天気に恵まれ、秋を感じながら楽しくみんなで遊びました。 -
2020年9月1日
2学期が始まりました。みんな元気に登園してきてくれて、とても嬉しいです。コロナ禍ではありますが、大人が知恵を絞って対策を講じ、子ども達が楽しく園生活を過ごせるように工夫していきたいと思います。 -
2020年8月6日
園舎の改修工事を行っています。10月中旬に竣工予定です。子ども達はどんな教室に変身するか楽しみにしてくれています。 -
2020年7月31日
終業式を行いました。夏休みのお約束について、先生が紙芝居で説明してくれました。子ども達は最後まで集中して静かに聞いてくれていました。 -
2020年7月4日
保育参観を実施しました。保護者に見守られて緊張している子供も見られましたが、一緒に七夕飾りを楽しく作りました。 -
2020年6月16日
ひまわり組さんは科学館へプラネタリウム見学に行きました。広場の噴水にカルガモの親子がいて、子ども達は大喜びでした。